還元率が高い返礼品を、カテゴリ別でまとめました。
今回は、「お肉」「お米」をご紹介!
3月は決算月ということもあってか、期間限定品や緊急支援品などがランクインしています。
お肉部門
【1位】ホルモン計1kg 返礼品限定の大容量!博多若杉 【訳あり】牛もつ鍋セット(2人前×5)

還元率:119.6%
自治体(地域):福岡県 福智町
寄付金:10,000円
国産牛の極上素材にこだわり抜いた「博多若杉」のもつ鍋を、野菜を入れていただくだけで、本場の博多もつ鍋がご家庭で再現いただける「もつ」と「スープ」に特化したセットです。
【2位】伊万里牛(A-5)モモスライス(すき焼き、焼肉用)800g

還元率:92.2%
自治体(地域):佐賀県 伊万里市
寄付金:15,000円
大人気の伊万里牛モモスライスです。すき焼きや焼肉など、色んな用途に使えるスライス肉です。400gの2パック。
【3位】選べる!鹿児島県産黒毛和牛スライス 計2.5kg以上!

還元率:86.4%
自治体(地域):鹿児島県 志布志市
寄付金:30,000円
鹿児島県産黒毛和牛はきめ細かな霜降りが特徴で、中でもモモ肉は赤身肉といわれる部位でヘルシー志向の方に大人気の部位となります。
【4位】訳アリ淡路牛切り落とし1.5kg(300g×5パック)冷凍

還元率:79.2%
自治体(地域):兵庫県 洲本市
寄付金:10,000円
※現在販売終了
毎日の仕入れの中で、どうしても輸送の時に簡易真空が抜けるお品が出ます。この真空抜けのお品は、お肉自体は全く問題ないため、訳あり品としてご提供いたします。
【5位】[期間限定] 肉コンシェルジュ厳選!本気の牛タン暴れ盛り 1.15kg 自家製酵素熟成

還元率:57.5%
自治体(地域):大阪府 泉佐野市
寄付金:20,000円
期間限定品。牛たんの素材の選択、加工を知り尽くしたキャリア40年の肉コンシェルジュが自家製酵素で牛たんを熟成。さらに独自の調合の塩で味付けを行った逸品です。
お米部門
【1位】緊急支援品 令和2年産 鳥取県産きぬむすめ10kg

還元率:85%
自治体(地域):鳥取県 米子市
寄付金:5,000円
令和2年産のお米です。コロナ禍で行き場を失ってしまいました。お米専用倉庫で管理し大切に保存していたお米です。おうちごはん応援と生産農家を応援します。
【2位】山形県産 つや姫ご飯パック 200g×36パック

還元率:83.5%
自治体(地域):山形県 庄内町
寄付金:15,000円
簡単便利なつや姫パックごはん200g×36個をお届け!キャンプやアウトドアでも大活躍!
【3位】緊急支援品 令和2年産鳥取県産こしひかり10kg

還元率:80%
自治体(地域):鳥取県 米子市
寄付金:5,000円
令和2年産のお米です。コロナ禍で行き場を失ってしまいました。お米専用倉庫で管理し大切に保存していたお米です。おうちごはん応援と生産農家を応援します。
【4位】お米 無洗米 15kg ( 5kg × 3袋 ) 国産 訳あり

還元率:76.2%
自治体(地域):大阪府 泉佐野市
寄付金:9,000円
泉佐野市ふるさと納税において二人三脚で歩んできた“タワラ印”の大阪第一食糧のお米が累計受注100万袋!を突破したことを記念した“謝恩企画返礼品「お米洗っておきました。」”をリリースさせて頂きます!
【5位】茨城県産米 4種類 食べ比べ セット 精米 20kg(5㎏×4袋)

還元率:72.8%
自治体(地域):茨城県 つくばみらい市
寄付金:10,000円
泉佐野市ふるさと納税において二人三脚で歩んできた“タワラ印”の大阪第一食糧のお米が累計受注100万袋!を突破したことを記念した“謝恩企画返礼品「お米洗っておきました。」”をリリースさせて頂きます!
還元率の計算方法と定義
還元率 = 返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100 となります。
返礼品の販売価格については、本サイトでは原則、楽天市場での販売価格を参考にしています。
例えば、返礼品の販売価格(楽天市場での販売価格)が5,000円、寄附した金額10,000円の場合、還元率20%となります。
そもそも、「還元」とは、「見返り」をもらう意味合いになります。
つまり、「還元率」とは、寄附金額に対してどれぐらいの価値のある見返り(返礼品)をいただいたかという比率になります。
この還元率が高いほど、いわゆる “お得”に寄附したとなるわけですね。
とはいえ、損得勘定だけでふるさと納税を考えてしまうと、「自治体を応援できる」という本来の価値を見失ってしまいます。
それはすごくもったいないことだと僕は思います。
現に、ふるさと納税は、返礼品なしで自治体に寄附することもできます。(還元率0%)
還元率はしっかり見つつ、自治体(地域)の魅力や返礼品へのこだわりも感じつつ、ふるさと納税を楽しんでいただきたいと思います。
まとめ
今回は、「お肉」「お米」の還元率ランキングTOP5をご紹介しました。
還元率ランキング記事は、定期的に追加していきますので、ぜひご参考にしてください。
ありがとうございました。
ふるログは、 ふるさと納税に興味がある方や、ふるさと納税の仕組みがイマイチわからない、本当に節税になるの?っと疑問を持った方に、ふるさと納税オタクのふる太郎が、ふるさと納税のリアルを伝えていく忖度なしのサイトです。 PICKUP記事! ふるさと納税サイトはどこがおすすめ? (楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、ふるさとプレミアムなど徹底比較!) ふるさと納税の仕組みがよくわからない? (解説6回にわたって、ふるさと納税の魅力や還元率、限度額計算、節税、確定申告などを解説!ふる太郎のふるさと納税愛も溢れ出てしまっています!) 楽天ふるさと納税ランキングインした返礼品の還元率を紹介! ふる太郎が実際に支援したふるさと納税の返礼品ブログもぜひご覧ください。 |
コメント