【解説5】ふるさと納税の確定申告について -ふるさと納税の仕組み

ふるさと納税とは

※当サイト記事は、プロモーションを含んでいます。



【解説4】では、ふるさと納税の期限や期間について、お話しました。

まだ見ていない方は、ぜひご覧ください。

【解説4】ふるさと納税の期限や期間について

https://furusatolog.com/2022/02/24/commentary-4/

この記事では、みなさんがドキッとする確定申告についてです。

ふるさと納税を始めて、返礼品を受け取り、それで満足してはいけません。

ここで一番大切なのは、「確定申告」です!

確定申告して初めて、ふるさと納税したことになります。

(確定申告しないということは、ゴール前まで来て、シュートしないサッカー選手と同じです)

ふるさと納税しない人の多くは「確定申告」の面倒さが影響しているのではないでしょうか。

この記事では、確定申告のやり方について、説明していきます。

ちょっと面倒なのはわかるけど、慣れるとそこまで難しいものでもないよ。

そもそも、確定申告って何でするの?

確定申告とは、1年間(1月1日から12月31日まで)の所得をもとに納めるべき税金を計算して、税務署に申告・納税を行うことです。

経営者の方には、馴染みある確定申告だと思います。

しかし、会社員の方は、会社が「年末調整」を行うため、副業をしていない限り「確定申告」をすることがなく、あまり馴染みがありません。

そういうところから、ふるさと納税は経営者がするものでしょ?会社員の私たちには関係ないよ…と感じるのかもしれません。

もちろん、ふるさと納税は誰にでもできますのでご安心ください!

一定の所得があればお得になるので、ぜひ一度ご自身の所得と照らし合わせ、ふるさと納税ができる目安金額を計算してみてください。

【参考記事】

【解説3】ふるさと納税の目安の上限額と計算方法

https://furusatolog.com/2022/02/10/commentary-3/

あまり難しく考えずに、ふるさと納税をするなら確定申告をしないといけない!と理解するだけでいいいよ!

ふるさと納税で、確定申告が必要な場合

会社員の方の場合、「年末調整」があるとはいえ、ふるさと納税まで調整してくれる訳ではありません。

ふるさと納税する=確定申告まで行う、ということを頭に入れておいてくださいね。

ここまで強く言いましたが…

実は確定申告をしなくてもいい制度もあるんです。

それが、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」というものです。

特例制度を受けられる条件は、会社員(給与所得者)の方で、年間のふるさと納税の申し込み先が5自治体以下の場合です。

もし以下の条件に当てはまるなら、確定申告しなくてよくなるかもしれません。

ワンストップ特例制度についての注意事項等は、以下の記事を参考にしてみてください。

【解説6】ふるさと納税ワンストップ特例制度とは?

https://furusatolog.com/2022/02/10/commentary-6/

確定申告の期限は?

2021年分の申告期限は、翌年(2022年)の3月15日までとなります。

※ちなみに、ワンストップ特例制度は、翌年1月上旬です。

確定申告に馴染みがない方は、色々と時間がかかると思うので、期限をチェックし、余裕を持っておきましょう。

確定申告に必要なものは?

この辺りは、確定申告前に、国税庁のホームページをご確認いただいた方が早いと思いますので、ざっくり箇条書きで紹介します。

国税庁の確定申告専用サイトはこちら

寄附金受領証明書

ふるさと納税をした後、自治体から送られてくるものです。

勤務先から届く源泉徴収票

通常、年末に届くものですね。

マイナンバー

マイナンバーカードなど、マイナンバーがわかるものが必要です。

印鑑

通常の認印で大丈夫です。(シャチハタ不可)

確定申告の3つの方法

主に、確定申告には3つの方法があります。

ネットで完結できる方法もあるので、ぜひチェックしてください。

手書きで作成し、郵送または税務署に提出。

申告書は、全国の税務署や国税庁のホームページで入手できます。

必要項目を記入して、管轄の税務署に郵送または直接窓口に提出します。

確定申告書等のダウンロード(国税庁のホームページ)

PCで確定申告を作成し、郵送または税務署に提出。

申告書は、国税庁の確定申告専用サイト上でも作成することができます。

作成後、ご自身で印刷して、管轄の税務署に郵送または直接窓口に提出します。

国税庁の確定申告専用サイトはこちら

PCで確定申告を作成し、ネットで完結 (e-TAX・電子申告)

わざわざ税務署に行かなくても、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」で申告書を作成し、自宅からネットで提出できます。

【国税庁】e-Taxならこんないいこと

まとめ

  • 確定申告は、慣れるとそこまで難しくない!
  • ふるさと納税は、確定申告が必要!(申告しないと控除・還付が受け取れない)
  • 確定申告期限は、3月15日。
  • 確定申告の方法は、税務署に行かなくても、ネットで完結できる。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ふるログは、
ふるさと納税に興味がある方や、ふるさと納税の仕組みがイマイチわからない、本当に節税になるの?っと疑問を持った方に、ふるさと納税オタクのふる太郎が、ふるさと納税のリアルを伝えていく忖度なしのサイトです。

PICKUP記事!
ふるさと納税サイトはどこがおすすめ?
(楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、ふるさとプレミアムなど徹底比較!)

ふるさと納税の仕組みがよくわからない?
(解説6回にわたって、ふるさと納税の魅力や還元率、限度額計算、節税、確定申告などを解説!ふる太郎のふるさと納税愛も溢れ出てしまっています!)

楽天ふるさと納税ランキングインした返礼品の還元率を紹介!

ふる太郎が実際に支援したふるさと納税の返礼品ブログもぜひご覧ください。

ふるログ編集部

ふるログ編集部

2015年からふるさと納税を始めてきました。 ふるさと納税オタクこと、ふる太郎です! 年間100箇所以上寄附。 溢れ出るふるさと納税愛とおすすめ返礼品を紹介していきます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP