どーも、ふる太郎です。
2015年からふるさと納税を始めて、毎年100箇所以上寄附をしている「ふるさと納税オタク」です。
ふるさと納税で受け取った返礼品を、随時紹介していきます。
※ここで紹介する返礼品はすべて僕が寄附したものです。
今回ご紹介する返礼品はこちら
商品名:こしき本マグロ(赤身) 内容品:200g×1 寄附金額:8,000円 |
教えて! どんな自治体(市町村)?
薩摩川内市は、薩摩半島の北西部に位置するまちです。
みどり豊かな山々や湖、温泉など
牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。
本まぐろが育つ環境は、年間を通して透明度の高い海が必要です。
薩摩川内市にある甑島(こしきしま)はその環境に適しており、徹底的に管理されています。
甑ブランドの「こしき本まぐろ」を紹介します。
鹿児島県薩摩川内市「こしき本マグロ(赤身)」はどんな味?
約60kg前後の本まぐろの中心部分の一番良い部分の赤身のみを使用しています。
素早くさばいた後は急速冷凍され、鮮度は落とさないよう徹底されています。
実際、食べましたが、中トロかな?と思うぐらい脂がのっていて、すごくおいしかったです。
まぐろ丼でもいいですが、やはり刺身で醤油を少しだけつけて、食べるのが最高でした。
調理例 参照サイト:E・レシピ
調理例 参照サイト:E・レシピ
本まぐろ200gはそれほど多い量ではありませんが、量より質。満足のいく本まぐろでした!
僕は、楽天ふるさと納税で寄附しました。
クール便で届きます。
気になる還元率
還元率:47.5%
※当サイト調べ
「還元率」とは、寄附金額に対してどれぐらいの価値のある見返り(返礼品)をいただいたかという比率になります。この還元率が高いほど、いわゆる “お得”に寄附したことになります。
他には、さつまいも、うなぎ、フルーツ、お酒などの返礼品もあります。
寄附額:5,000円〜
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ふるログは、 ふるさと納税に興味がある方や、ふるさと納税の仕組みがイマイチわからない、本当に節税になるの?っと疑問を持った方に、ふるさと納税オタクのふる太郎が、ふるさと納税のリアルを伝えていく忖度なしのサイトです。 PICKUP記事! ふるさと納税サイトはどこがおすすめ? (楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、ふるさとプレミアムなど徹底比較!) ふるさと納税の仕組みがよくわからない? (解説6回にわたって、ふるさと納税の魅力や還元率、限度額計算、節税、確定申告などを解説!ふる太郎のふるさと納税愛も溢れ出てしまっています!) 楽天ふるさと納税ランキングインした返礼品の還元率を紹介! ふる太郎が実際に支援したふるさと納税の返礼品ブログもぜひご覧ください。 |
コメント