どーも、毎年100箇所以上寄附をしている「ふるさと納税オタク」こと、ふる太郎です。
ふるさと納税する人って、どんな返礼品を受け取っているのだろうと気になったことありませんか?
ということで、ふる太郎が独自にふるさと納税経験のある方に向けて、アンケートを取り、紹介するコーナーです!
アンケート対象者
年齢/性別/職業: 20代・女性・会社員
今回ご紹介する返礼品はこちら

商品名:人気の海鮮返礼品 B級銀鮭切り身(打ち身、不揃い、色飛び) 内容量:約2.8kg 寄附金額:15,000円 |
寄附した日と返礼品が届いた日
寄附した日 | 2022年3月15日 |
返礼品が届いた日 | 2022年3月27日 |
返礼品の満足度は?(5段階評価)
評価5★★★★★
返礼品の感想は?
簡易的な包装ですが商品は綺麗な状態で入っており、衛生面は問題ないと思いました。
スーパーで売っている切り身に比べると少し身が薄いかなという印象ですが、油のりや塩加減には問題ありません。
わたしの場合は45切れ入っていて、冷凍庫がパンパンになってしまったため、冷凍庫のキャパを確認してからの購入をおすすめします。
味も美味しく、一品困った時やお弁当の具材としてすごく便利に使っています。
残念なこととしては、購入した際は値段が1万円だったのに対して、現在は1万5000円となっており大幅な値上げとなってしまっていることです。
ただ量も多く普段使いしやすい商品なので、値段は上がってしまいましたが今後も購入することがあると思います。
寄附したサイト:楽天ふるさと納税

気になる還元率
還元率:53.1%
※当サイト調べ
「還元率」とは、寄附金額に対してどれぐらいの価値のある見返り(返礼品)をいただいたかという比率になります。この還元率が高いほど、いわゆる “お得”に寄附したことになります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ふるログは、 ふるさと納税に興味がある方や、ふるさと納税の仕組みがイマイチわからない、本当に節税になるの?っと疑問を持った方に、ふるさと納税オタクのふる太郎が、ふるさと納税のリアルを伝えていく忖度なしのサイトです。 PICKUP記事! ふるさと納税サイトはどこがおすすめ? (楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、ふるさとプレミアムなど徹底比較!) ふるさと納税の仕組みがよくわからない? (解説6回にわたって、ふるさと納税の魅力や還元率、限度額計算、節税、確定申告などを解説!ふる太郎のふるさと納税愛も溢れ出てしまっています!) 楽天ふるさと納税ランキングインした返礼品の還元率を紹介! ふる太郎が実際に支援したふるさと納税の返礼品ブログもぜひご覧ください。 |
コメント