どーも、ふる太郎です。
2015年からふるさと納税を始めて、毎年100箇所以上寄附をしている「ふるさと納税オタク」です。
この返礼品ブログでは…
ふるさと納税で受け取った返礼品の紹介と、還元率を徹底分析しました!
※ここで紹介する返礼品はすべて僕が寄附したものです。
返礼品の「還元率」って何?
「還元率」とは、寄附金額に対してどれぐらいの価値のある見返り(返礼品)をいただいたかという比率になります。この還元率が高いほど、いわゆる “お得”に寄附したことになります。
今回ご紹介する返礼品はこちら
商品名:鹿児島県産うなぎ蒲焼き 内容量:約100g×6尾(約600g)、タレ付き110ml×12 寄附金額:20,000円 |
返礼品の感想は?
大崎町は、鹿児島県東南部に位置し、志布志湾に面した約7キロにも及ぶ白砂青松の海岸線を持つ豊かな自然に恵まれた美しい町です。日本のフロリダと呼ばれる温暖な気候で、平成の名水百選に選ばれた普現堂湧水源など、火山灰大地のミネラル豊富な地下水で鰻を育てることが出来る大崎町は、鰻の養殖に最適な土地です。
私達が食べる鰻の約99.5%が養殖ものと言われます。冬の時期にシラスウナギが流れ着く大崎町は国内トップの生産量を実現しています。
大隅産の鰻にこだわり、食の安全と美味しさを追求したHACCP認定工場で、稚魚から養殖、加工まで一貫して管理した厳選された鰻を生産している株式会社おおさき町鰻加工組合のうなぎ蒲焼きを紹介します。
大崎町で育った鰻を生きたまま捌き、焼く前に蒸すことでふっくらとした食感を作ります。白焼き後、特製タレに漬けて焼くという工程を4回繰り返すことで、食欲をそそるかりっとした香ばしさと、ふっくらとろとろの味わいに仕上がります。
100gの鰻が6尾入っています。
1尾ずつ真空パックされており、まずそのままお湯で温めて頂きました。
ふっくらして柔らかくて美味しい!次にアルミホイルに乗せオーブントースターで温めると、外側は少しかりっと香ばしく、中はふっくらしてお店の焼き立ての様。小分けのタレと山椒をかけるとまた本格的な味わいに。1尾1人前、調度良い大きさで味も良く大満足でした。
急速冷凍され、出来立ての味を真空パック。専用ギフト化粧箱に入ってクール便で届きます。
賞味期限は冷凍保存で90日です。
僕は、楽天ふるさと納税で寄附しました!
気になる還元率
還元率:50.7%
※当サイト調べ
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ふるログは、 ふるさと納税に興味がある方や、ふるさと納税の仕組みがイマイチわからない、本当に節税になるの?っと疑問を持った方に、ふるさと納税オタクのふる太郎が、ふるさと納税のリアルを伝えていく忖度なしのサイトです。 PICKUP記事! ふるさと納税サイトはどこがおすすめ? (楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、ふるさとプレミアムなど徹底比較!) ふるさと納税の仕組みがよくわからない? (解説6回にわたって、ふるさと納税の魅力や還元率、限度額計算、節税、確定申告などを解説!ふる太郎のふるさと納税愛も溢れ出てしまっています!) 楽天ふるさと納税ランキングインした返礼品の還元率を紹介! ふる太郎が実際に支援したふるさと納税の返礼品ブログもぜひご覧ください。 |
コメント