どーも、毎年100箇所以上寄附をしている「ふるさと納税オタク」こと、ふる太郎です。
ふるさと納税する人って、どんな返礼品を受け取っているのだろうと気になったことありませんか?
ということで、ふる太郎が独自にふるさと納税経験のある方に向けて、アンケートを取り、紹介するコーナーです!
アンケート対象者
年齢/性別/職業: 30代・女性・会社員
今回ご紹介する返礼品はこちら


商品名:ルックバスタブクレンジング 詰め合わせセット 内容量:本体 500ml×2本 めかえ用 800ml×7本 寄附金額:12,000円 |
寄附した日と返礼品が届いた日
寄附した日 | 2020年12月30日 |
返礼品が届いた日 | 年始早々 |
返礼品の満足度は?(5段階評価)
評価5★★★★★
返礼品の感想は?
もともと使用していた物だったので、使用感には満足しています。
ボトルタイプ2本もついてくるので、定期的にボトルの交換もできるので清潔が保たれるので助かっています。
汚れもよく落ちるのを実感していますし、かなり満足しています。
お風呂は毎日使用し、毎日掃除をするので洗剤は大量に消費してしまうのですが、年2回注文することで1年分の洗剤を賄うことができているので、重たい洗剤を買って自宅まで運ぶという手間も省けるのでありがたいです。
寄附したサイト:楽天ふるさと納税

気になる還元率
還元率:45.2%
※当サイト調べ
「還元率」とは、寄附金額に対してどれぐらいの価値のある見返り(返礼品)をいただいたかという比率になります。この還元率が高いほど、いわゆる “お得”に寄附したことになります。
ふる太郎からの一言
テストテストテスト
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ふるログは、 ふるさと納税に興味がある方や、ふるさと納税の仕組みがイマイチわからない、本当に節税になるの?っと疑問を持った方に、ふるさと納税オタクのふる太郎が、ふるさと納税のリアルを伝えていく忖度なしのサイトです。 PICKUP記事! ふるさと納税サイトはどこがおすすめ? (楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、ふるさとプレミアムなど徹底比較!) ふるさと納税の仕組みがよくわからない? (解説6回にわたって、ふるさと納税の魅力や還元率、限度額計算、節税、確定申告などを解説!ふる太郎のふるさと納税愛も溢れ出てしまっています!) 楽天ふるさと納税ランキングインした返礼品の還元率を紹介! ふる太郎が実際に支援したふるさと納税の返礼品ブログもぜひご覧ください。 |
コメント